「筋肉食堂DELIの評判ってどうなの?」
「冷凍弁当だから美味しくないのでは?」
…など、お試しするにあたり、実際に購入して食べた人の口コミや感想って気になりますよね。
そこで、筋肉食堂DELIの口コミや評判を徹底調査し、とどくごはん編集部でも実際に購入して確かめてみました。

とどくごはん編集部でも実際に食べてみました
調査の結果、「値段が少し高い」という口コミもチラホラありましたが、総合的に見ると「おいしい」「タンパク質・脂質・糖質のバランスがよい」「ボディメイクに最適」という意見が多くを占めていました。
実際に試してみた感想としては、レンジで温める時間の長さに少し不満があるものの、味やボリュームに関しては文句なし◎
かなりクオリティの高い肉料理が味わえる冷凍宅配弁当という感想です。
さすがは東京都内に6店舗を展開し、年間の来店者数が26万人を超える大人気レストラン「筋肉食堂」が手掛ける冷凍宅配弁当ですね!

やっぱり、肉は正義!だよね。
高タンパク・低糖質・低カロリーの料理を冷凍で自宅まで届けてくれるので、ダイエットやバルクアップしたいなら、一度はお試しする価値ありです。
※バルクアップ:(筋肉を増やして体を大きくすること)
この記事は、筋肉食堂DELIの口コミや評判が気になる人のための記事です。
「みんなの口コミが気になる」、「デメリットはないのかな?」といった不安や疑問が、この記事をチェックすればスッキリ解消します!
筋肉食堂DELIの良い口コミ「おいしい」「ボリュームに満足」「PFCバランス◎」
筋肉食堂DELIの良い口コミに多かったのは、「美味しい」「ボリュームに満足」「PFCバランスがとても良い」という意見です。
冷凍弁当なのに美味しい
筋肉食堂DELI届いたー!
— K (@k0rgb) September 6, 2021
今日食べたのは、
牛赤身低糖質ハンバーグ(デミ)×皮なし鶏モモ肉ピリ辛チキン
冷凍弁当でも普通に美味しい!タンパク質52.6gで量もそこそこなので結構満足できたかな!
1セット5食でメニュー違うので今週は毎晩筋肉メシです💪🏻 pic.twitter.com/mFP5vgGyGB
冷凍弁当なのに美味しいと高評価の口コミです。
タンパク質が豊富な1食を手軽に摂れることも評価されています。
ヘルシーなのに美味しい
今日のお昼は筋肉食堂DELIの牛ヒレ×赤身ステーキ弁当。https://t.co/ZozyK9ppFW
— 彰人 Akito (@akitonsgk) May 17, 2021
レンチンで食べられるので、オフィスでも高タンパク、低糖質、低カロリーの食事ができる!ヘルシーなのに美味しい!これでタンパク質47g!463kcal!!#筋肉食堂 #筋肉食堂DELI pic.twitter.com/4XeG4o7k7W
オフィスで高タンパク・低糖質・低カロリーの食事がとれる点が高評価です。
コンビニのお弁当やおにぎりではどうしてもタンパク質不足かつ糖質過多になってしまう…という悩みを解決できます。
ボリュームもあって満足
筋肉食堂ってとこで弁当頼んだんだけど、しっかりした弁当でよかった😆
— おとん@飯テロ(白テニほどほど勢) (@shironekootiti) October 17, 2021
ボリュームもあって満足でした😌 pic.twitter.com/SAnlIMEkqm
ボリュームに関しても満足度が高いようです。
筋肉食堂DELIは全メニューご飯付きなのでお腹を満たしてくれます。
とにかく美味しい
レモン緑茶を飲みながら筋肉食堂Deliを食べ続けるチャレンジ続けております。筋肉食堂さんは味わいが非常に美味しく毎度素晴らしいですね。豆腐の梅肉ソースで食が進んでいくスパイス感があり工夫をひしひしと感じます。チンしる手間以外はUber Eatsより安くて美味しく健康感ありですねぇ pic.twitter.com/R5806WFDhl
— ボイパ茶師|お茶とボイパを極めたい (@vp_chashi) June 1, 2021
「非常に美味しい」と絶賛の口コミです。
単に焼いた肉や大豆製品が入っているだけではなく、梅肉ソースを使ったり、スパイスを使ったりと工夫されている点が評価されています。
PFCバランスとカロリーコントロールがしやすい
取り寄せした筋肉食堂DELIのお弁当美味しかった!鳥もも肉(皮なし)の塩麹焼きがお気に入り。自分でも作れる内容だけど、分量が決まっていて、PFCバランスとカロリーコントロールしやすくてすごい便利👍 pic.twitter.com/33k39NvLhh
— 木谷美咲 Kiya Misaki (@Dionaeko) February 21, 2021
「分量が決まっていて、PFCバランスとカロリーコントロールしやすい」点が評価されています。

出典:筋肉食堂DELI公式サイト
PFCバランスとは、摂取カロリーに占める三大栄養素「たんぱく質(Protein)」「脂質(Fat)」「炭水化物(Carbohydrate)」の比率のこと。
生活習慣予防のためか、ダイエットのためか、バルクアップのためかで最適なPFCバランスは変わります。
筋肉食堂DELIではすべてのメニューに1食あたりの平均PFCを表示しており、目的に応じて選べるのがポイント!
ストイックであればあるほど、自分でPFCバランスを考えて食材を買って、調理して…という手間を考えると、多少割高でも筋肉食堂DELIを選ぶほうがいい!となりますね。
自炊が苦手な人はもちろん、「自分で作るとつい食べ過ぎちゃう」という人にもぴったりです。
筋肉食堂DELIの悪い口コミ「送料が高い」
味やボリュームに関しては満足度の高い筋肉食堂DELIですが、ネガティブな口コミにあったのが「送料が高い」というものです。
送料が高い
話題の筋肉食堂の弁当を頼んで見ました。
— ももんが (@v0w0vv0w0v) December 15, 2020
高タンパクで1食350cal、糖質、脂質、両方が低めなパターン。
冷凍保存(画像3)が出来るので、賞味期限が4ヶ月くらいある!
味も減量食レベルで考えると全然OK。
レンチンするだけ。
送料が1ケース5食セットで二千円は高いんじゃ?
2セット頼むと四千円です… pic.twitter.com/DwP80qFHXz
筋肉食堂DELIの価格はメニューにより異なりますが、5食入で4,980円~6,480円なので、1食あたり996円~1,296円です(税込)。
これに、以下のクール便送料(冷凍)がかかってきます。

都道府県により送料は異なります。
もっとも送料の安い関東・北陸・東海・信越地方でも、5食入を購入した場合、送料を入れて考えると1食あたり1,182円~1,482円。
ランチを外食したのとあまり変わらない値段なので、高いと感じる人もいるでしょう。
筋肉食堂DELIの鶏ももステーキ、やっぱ美味しい。鶏胸肉とか他のも注文してみたいけど送料高い😖
— ふわり (@fuwari_210421) May 31, 2021
実際に取り寄せて食べて、おいしさに満足はしていても、送料が高い(ので再注文しづらい)という口コミもありました。
定期購入も送料がかかるので、送料の高さをネックに感じる人もいることがわかります。
送料を節約するなら店舗に行くのもアリ
筋肉食堂DELIは東京都内に6店舗あります。
六本木店、渋谷店、渋谷MIYASHITA PARK店、水道橋店、銀座コリドー店、丸ビルDELI店
当然ですが、店舗で購入すれば送料はかかりません。

お店でもお弁当を売っているから、近くの人は行ってみるといいね
とはいえ、近隣に筋肉食堂の店舗がない場合は、やはり送料がかかったとしても冷凍宅配弁当を頼む方がお得です。

往復の交通費や時間がかかることを考えれば、自宅や職場まで届けてくれる宅配のほうが便利で安く済むわね
例えば、関西への送料は5食セットだと990円ですが、関西から東京の筋肉食堂の店舗まで990円の交通費で行くのは無理ですよね。
交通費だけでなく、時間も往復で数時間かかってしまうので、かなりムダです…

実際に関西から東京の店舗までわざわざ買いに行く人はいないと思うけど、まぁそういうことだよね
筋肉食堂の店舗に行けない人からすれば、1食200円~300円程度の送料で配達してくれるのはメリットと言えるかもしれませんね。
食べて納得!筋肉食堂デリの口コミ評価が高い理由
筋肉食堂デリにはお試しセットはないので、購入する場合の最小単位は5食。
というわけで、筋肉食堂の人気料理をセットにした「オススメ料理セット」5食セット4,980円 (税込・送料別)を実際に注文して食べてみました。 筋肉食堂デリは、お弁当のパッケージ5つを重ねた状態で段ボール箱に入って、クール便(冷凍)で届きます。
ジャストサイズの段ボール箱なので配送中に崩れることはなさそうですが、きちんとエアキャップ(緩衝材)で包まれていました。
弁当容器のサイズは、横幅約25cm、縦約20cm、厚み約5cmです。
他社サービスの宅配弁当・惣菜と比べるとかなり大きいので、驚くかもしれません。

計量された玄米が入っているので、別でご飯を用意しなくて良いのが便利な反面、容器が大きいのでまとめ買いするときは冷凍庫のスペースを考える必要があります。 今回注文したオススメ料理セット(5食セット)の内容は以下の通り。
- 皮なし鶏もも肉塩麴焼き
- 皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン
- 皮なし鶏ムネ肉チャーシュー
- 牛赤身低糖質ハンバーグ(トマト)
- 真サバの柔らか塩麴焼き
一食ずつ、実際に食べた感想を紹介します。
皮なし鶏もも肉塩麴焼き
PFC | カロリー 466kcal/タンパク質 44.6g/脂質 11.6g/炭水化物 31.6g |
内容 | 鶏モモ肉200g/ブロッコリー70g/焼き野菜/玄米80g |
皮なし鶏もも肉塩麴焼きは、塩みはきつくなく、あっさりしたやさしい味付けです。
鶏もも肉はしっとりやわらかく、パサつき感はありません。焼き目も香ばしくておいしかったです。
玄米はモチモチした食感で、日ごろ玄米を食べ慣れていない人でもおいしく食べられると感じました。
皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン
PFC | カロリー 452kcal/タンパク質 45.4g/脂質 12g/炭水化物 36.4g |
内容 | 鶏モモ肉200g/ブロッコリー70g/焼き野菜/玄米80g |
皮なし鶏もも肉ピリ辛チキンも塩麹焼き同様、しっとりやわらかく、焼き目の香ばしさとお肉のジューシーさが楽しめました。
”ピリ辛”と言っても、唐辛子や辛み調味料を使っているわけではなく、胡椒がきいた味付けです。
付け合わせの焼野菜の彩りもよく、味がしっかりしているのでご飯が進みました。
皮なし鶏ムネ肉チャーシュー
PFC | カロリー 358kcal/タンパク質 41.2g/脂質 4.1g/炭水化物 34.7g |
内容 | 鶏モモ肉150g/ブロッコリー70g/焼き野菜/玄米80g |
鶏ムネ肉チャーシューは、皮なし鶏もも肉塩麴焼きや皮なし鶏もも肉ピリ辛チキンに比べると、少しパサつきが気になりました。
これはムネ肉なので仕方がない部分かもしれません。
味付けは和風のやさしい味付けで、あっさりめなのに対して、ブロッコリーは胡椒のパンチが効いていました。
牛赤身低糖質ハンバーグ(トマト)
PFC | カロリー 607kcal/タンパク質 32.4g/脂質 31g/炭水化物 36.8g |
内容 | 牛ハンバーグ160g/ブロッコリー70g/焼き野菜/玄米80g |
牛赤身低糖質ハンバーグは、合挽肉のハンバーグのような脂と肉汁はないものの、みっちり肉が詰まった食べ応えのある食感でおいしかったです。
ふんわり感がないのは、低糖質にするため、つなぎを少なめにしているからかもしれません。 酸味のあるトマトソースとお肉との相性もよく、がっつり食べた感を得られました。
付け合わせのブロッコリーは少しピリッとした味付け。
彩りもよく食が進みます。
真サバの柔らか塩麴焼き
PFC | カロリー 517kcal/タンパク質 32.3g/脂質 22.6g/炭水化物 31.1g |
内容 | 真サバ125g/ブロッコリー70g/焼き野菜/玄米80g |
温野菜(キャベツ)の上に、真サバは大きな半身がのっています。
身はやわらかく、あまり”塩麹”という感じはしませんでしたが、塩加減もちょうどよく、ご飯によく合いました。
「オススメ料理5食セット」を食べた感想として、味はとてもおいしく、ボリュームも満点なので、価格に見合う内容だと感じました。

口コミ評価が高い理由も納得できる!
「筋トレやボディメイクなんて自分には関係ない!」という人にはオススメできませんが、自身の持てるカラダになるための自己投資と思える人であれば、一度試してみる価値アリです。
ここがちょっと…筋肉食堂DELI 2つのデメリット
実際に購入してわかった、筋肉食堂DELIのデメリットは下記の2つです。
- 容器が大きいから冷凍庫のスペースを圧迫する
- 電子レンジの温め時間が長いからすぐに食べられない
それぞれ詳しく説明します。
容器が大きいから冷凍庫のスペースを圧迫する
筋肉食堂デリの冷凍弁当の容器は、横幅約25cm、縦約20cm、厚み約5cmと大きめ。
冷凍庫のスペースをかなり占めるので、一人暮らし用の小型冷蔵庫だと5食セットがちょうど良いです。
ちなみに、関西在住の人が、5食セットを2回注文した場合と10食セットを1回注文した場合の送料を比較すると、
- 5食セット:990円×2回=1,980円
- 10食セット:1,390円
5食セットを2回注文すると、10食セット1回注文の時より、送料が590円高くなります。
つまり、1食あたりの送料が59円高くなるということです。

10食いっきに頼んでしまうと、そもそも冷凍庫に入らないんだから仕方ないんじゃない

まぁ、1食59円高くなるくらいだったら、それほど大きな負担じゃないしね
筋肉食堂デリは容器のサイズが大きいので、「このセット数だと入るかどうか微妙だなぁ~」と思う時は、1つ下のセット数で注文しておくと無難です。
※(例)20食セットが微妙だなと思う人は15食セット、15食セットが微妙だなと思う人は10食セットなど
電子レンジの温め時間が長いからすぐに食べられない
5分前後で解凍が終わる冷凍宅配弁当もあるので、加熱時間は長めです。
温め時間はメニューごとに異なり、各パッケージの上蓋のラベルに目安の加熱時間が記載されています。
<温め時間の目安>
皮なし鶏もも肉塩麴焼き | 500W: 8分00秒~9分00秒 600W: 6分30秒~7分30秒 |
皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン | 500W: 8分00秒~9分00秒 600W: 6分30秒~7分30秒 |
鶏ムネ肉チャーシュー | 500W: 8分00秒~9分00秒 600W: 6分30秒~7分30秒 |
牛赤身低糖質ハンバーグ(トマト) | 500W: 12分00秒~13分00秒 600W: 10分30秒~11分30秒 |
真サバの柔らか塩麴焼き | 500W: 8分00秒~9分00秒 600W: 6分30秒~7分30秒 |
加熱時間が長めなので、帰宅して「すぐ食べたい」ときや、二人暮らしで2食を順番に温めたいときは、じれったく感じるかもしれません。

美味しくて筋肉に良いものが食べられると思えば、我慢できる!
そりゃ売れるわ!筋肉食堂DELI 3つのメリット
筋肉食堂DELIのメリットは次の3つです。
- ご飯も付いているから別で準備する必要なし
- お肉のボリュームがあり満足度が高い
- 目的別にメニューを選べる
順番に紹介していきます。
ご飯も付いているから別で準備する必要なし
筋肉食堂デリはご飯もセットになったお弁当です。

ご飯がセットになった冷凍宅配弁当は少ないよね。ほとんどの冷凍宅配弁当はおかずのみだもんね

そうね、ご飯が付いている分、容器も大きくなってしまうの
メリットとデメリットは表裏一体とよく言いますが、
筋肉食堂デリは、ご飯もセットになったお弁当だから、容器が大きく冷凍庫でかさばってしまいます。
でも、その分、別でご飯を用意しなくてよいのはとても楽!
しかも、PFCバランスを考えて計量された玄米(またはサラダ玄米)が入っているので、温めるだけで”完璧な一食”が完成します。
もちもちした食感の玄米は、よく噛んで食べる必要があるので、一見少なそうでも意外と満足感がありますよ。


お肉のボリュームがあり満足度が高い
どのメニューもお肉(あるいは魚)がボリュームたっぷりで、しっかり満足感が得られるのがメリットです。
スポーツモデルで爆食いトレーニーの中村 航さんも「メインのお肉や魚がボリューミーで満足度も高く、高タンパクな内容でトレーニーには特に嬉しいお弁当です!」と評していました。

目的別にメニューを選べる
筋肉食堂デリは以下のようなカラダづくりの目的に合わせたメニューがそろっています。

出典:筋肉食堂DELI
- ダイエット:しっかり食べてキレイに痩せたい人向けのメニュー
- エブリデイ:健康的な食事を毎日継続したい人向けのメニュー
- パワー:トレーニングの効果を最大限に高めたい人向けのメニュー
体を大きくしたい人、筋トレ後にタンパク質をたっぷり摂りたい人はもちろん、きれいに痩せたい人にもタンパク質は欠かせません。
目的に応じてセットを選べるのは筋肉食堂デリのメリットと言えるでしょう。
最大10%割引!筋肉食堂DELIは定期購入がお得
筋肉食堂DELIは定期購入での注文がお得!
メニューや注文個数によって異なりますが、今回紹介した「オススメ料理セット」は5食で4,980円、1食あたり996円です。
ただ、定期購入の場合は、上記の金額から3%~10%割引されます。
<買い方別の1食あたりの価格例>
セット | 単品購入 | 定期購入 |
---|---|---|
ダイエットオススメ料理セット 5食セット×1 | 4,980円 1食あたり996円 | 4,482円~4,831円 1食あたり896円~966円 |
ダイエットオススメ料理セット 10食セット×1 | 9,480円 1食あたり948円 | 8,532円~9,196円 1食あたり853円~920円 |
※いずれも税込価格。別途送料がかかります。
定期購入割引を利用すれば、5食セットだと1食あたり30円~100円ととても大きな割引になります。
割引額は大きいのに、定期購入を選んだとしても継続回数の決まりや解約金はありません。
次回お届け日の7営業日前までに連絡すれば、次回分が自動的に届くことはないので安心です。

1回だけで解約するにしても、2回3回と続けるにしても、定期購入の方がお得ってことだね
筋肉食堂DELIの停止や解約については、筋肉食堂DELIの定期購入の解約方法で詳しく紹介しています。
各メニューの価格と定期購入割引については筋肉食堂DELI公式サイトをご確認ください。
最後にチェック!筋肉食堂DELIの口コミと実食レビューまとめ
筋肉食堂DELIのネガティブな口コミのほとんどが「送料が高い」でした。
反対に、良い口コミのほとんどが「美味しさに満足」「栄養バランスが良い」といったものです。
「1食あたり900円出すのは厳しい…」という人にはオススメできませんが、「少々高くても、おいしくて高タンパク・低糖質の冷凍弁当を食べられるなら構わない」と考える人にとっては、満足度の高い冷凍宅配弁当です。
- 高タンパク・低カロリーな食事をしたい
- 日ごろから筋トレをしていてカラダづくりに意識的
- ダイエットやバルクアップのためにある程度お金を使える
- 毎日忙しく、買い物や調理に時間をかけたくない
- コンビニ弁当は糖質と脂質が多いから避けたい
- 多少高くてもおいしくて気持ちがアガるご飯を食べたい

僕なんか、まさにピッタリあてはまる!
筋肉食堂DELIは、「スタイルいいですね!」「体大きいですね!」と褒められるための大きな手助けになってくれるはずです!
年間26万人以上が訪れるトレーニーに大人気レストランの味を自宅で手軽に食べられるのは、筋肉食堂DELIだけ!