レアジョブは、オンライン英会話がマンツーマンで学ぶことができるサービスです。月額6,380円(1レッスン206円)からと気軽に始めやすい料金設定が魅力となっています。
今回は、レアジョブ英会話の料金についてや口コミと他社比較などをご紹介します。オンライン英会話を始めてみたいと考えている方は、まずこの記事を読んで参考にしてみてください。
レアジョブ英会話の料金について

レアジョブ英会話は、マンツーマンで受講できる人気のオンライン英会話教室です。
入会金や教材費などは全て無料なので、英語学習に興味を持ち始めたばかりの人でも気軽に利用できます。
ここでは、レアジョブ英会話の料金についてを解説していきたいと思います。
マンツーマンなのに安くレッスンが受講できる
英会話教室のレッスンは、グループ形式やマンツーマン形式で行われます。英会話を早く上達したいのであれば、講師とコミュニケーションが取りやすいマンツーマン形式がおすすめです。
その中でも、レアジョブ英会話はマンツーマンなのに安く受講できると言われています。
多くの場合、グループレッスンよりもマンツーマンの方が料金が高い傾向があります。
しかし、レアジョブ英会話の料金はリーズナブルで、人気NO.1プランでは1レッスンが206円(税込)で25分のレッスンを毎日受講することが可能です。
英会話の上達には、1対1でたくさんの量を会話することが大切です。レアジョブ英会話であれば、安い料金で素早くスキルを身に付けることができます。
入会金・教材費・退会費用などは無料
英会話教室では、入会金や教材代など受講する前から数万円かかってしまう場合も少なくありません。
しかし、レアジョブ英会話で必要な費用はレッスン代のみで、入会金や退会費用はもちろんのこと、教材なども用意不要です。
入会金
通い型の英会話教室などでは、レッスン代以外にも入会金がかかってしまう場合があります。
しかし、レアジョブ英会話では入会金などの費用は一切必要ありません。
また、退会後にも再度入会することができますが、その際も無料で入会できます。
教材費
レアジョブ英会話は日常英会話・ビジネス英会話・ディスカッション・スモールトーク・発音などの様々な項目に分かれています。
それぞれで違う教材を利用しますが、ここでの教材は料金プランに含まれており、追加費用は一切かかりません。
退会費
レアジョブ英会話では利用継続期限などの制限はありません。
そのため、「レッスンの時間を作ることができなかった」「自分には合わなかった」などの理由でも、無料ですぐに退会することが可能です。
ただし、無料体験から1週間以内申し込みの「初月半額キャンペーン」で入会し、早期退会した場合は初月に割引された差額が請求されるので注意が必要です。
初月半額キャンペーンで入会した場合、3ヶ月間同じコースでの継続が条件となっています。
レアジョブ英会話の料金が安い理由
レアジョブ英会話では、人気NO.1のプランが1レッスン206円(税込)程の金額で利用できます。
月額のレッスン代を支払えば、追加料金なく利用できるシステムです。この安さの秘密にはどのような理由があるのでしょうか。
現地のフィリピン人スタッフを採用
レアジョブ英会話の料金が安い一番の理由は、現地のフィリピン人を講師として採用しているからです。
現地のスタッフは固定給で雇われているのではなく、歩合性となっているので余計な人件費がかかりません。
また、フィリピンは日本よりも物価が安いため、低賃金でも現地では十分な稼ぎとなります。スタッフを安く雇うことができるので、利用料もリーズナブルに設定できるというわけです。
安くても講師の質は高いと評判
「英語を学びたいのにアジア人講師で大丈夫?」「安すぎると講師の質が悪いの?」と思うのではないでしょうか。
しかし、そんな心配は必要ありません。
フィリピンではタガログ語と英語を公用語にしており、現地のフィリピン人は普段から英語でテレビや映画を楽しんでいます。
そのため、ネイティブのような英語を話す人が多いようです。
また、レアジョブ英会話では一般のフィリピン人ではなく、フィリピン大学に通う高学歴な学生を採用しています。フィリピン大学とは日本でいう東京大学に相当する学力の大学です。
ただ単に人件費を安くした格安の英会話教室でなく、レベルの高い講師がサービスを提供しているという点が好評の要因のようです。
レアジョブ英会話の各種コースの料金プラン

レアジョブ英会話では大きく分けて3つのコースが用意されています。自分の学びたいスタイルに合った、回数や時間のプランを選びましょう。
※価格は全て税込み料金です。料金は時期により変動する可能性があります。(2021年4月現在)
日常英会話コース
日常英会話コースは10段階のレベルやスキルに分かれていて、目的によって学び方を変える最もベーシックなコースです。
料金も1レッスンが172円〜と最安値で受講できるプランがあります。
日常会話だけでなく、ディスカッションや文法・発音など様々な目的に合わせた教材を自由に組み合わせることができます。
豊富なニュース記事を題材にディスカッションしたり、外国人観光客への対応を学んだりなど、幅広いシチュエーションで役立つ英会話を学べます。
初めて英会話を学習する方や留学に興味のある方、日常会話で利用したい方などにおすすめです。
日常英会話コースの料金プラン
- 毎日25分プラン/月額6380円(1レッスン206円)
- 月8回プラン/月額4,620円(1レッスン578円)
- 毎日50分プラン/月額10,670円(1レッスン172円)
- 毎日100分/月額17,600円(1レッスン142円)
ビジネス英会話コース
ビジネス英会話コースは日常英会話に加えて、ビジネスシーンでの英会話を身に付けることができるコースです。
「実践ビジネス」「ビジネスシチュエーションクエスチョン」「ビジネスディスカッション」など、ビジネスシーンで使用される語彙や表現を学ぶことができます。
ビジネス英会話コースでは、厳しいトレーニングを積んだ実力・評価共にトップレベルの「認定講師陣」だけがレッスンを行います。
料金は日常会話コースよりも高くなりますが、丁寧で質の高いレッスンが提供されます。
また、ビジネス英会話コースでは個人に合わせてフィードバックをしてもらうことも可能です。修正点や現在の進み具合、発音・文法の細かなチェックなど受講者によってカスタマイズすることができます。
英会話のレベルを細かく設定できて、間違っている箇所もしっかり指摘されるので、「日常英会話は理解できるけれどビジネスで使える語彙・文法を上達させたい」などという方におすすめです。
ビジネス英会話コースの料金プラン
- 毎日25分プラン/月額10,780円(1レッスン348円)
中学生・高校生コース
中学・高校生コースでは日常英会話に加えて、英検二次対策や4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランス良く学びます。
こちらもトレーニングを受けた「認定講師陣」が英語を話せるようになるまでサポートします。
1レッスン348円と、通学の英会話スクールと比較しても圧倒的に安く気軽にスタートできるコースになっています。
早朝から深夜までレッスンできるので、部活との両立も可能です。
中学生・高校生コースの料金プラン
- 毎日25分プラン/月額10,780(1レッスン348円)
あんしんパッケージでカウンセリングが受けられる
月額に1,078円をプラスすれば、「あんしんパッケージ」を付けることができます。
「あんしんパッケージ」は、日本人スタッフによる学習カウンセリングや、毎週決まった時間にレッスンが自動予約されるサービスが利用できるようになります。
オンライン英会話に不安を持っている方には、おすすめのオプションシステムです。
レアジョブの料金に関する口コミ
上記でも説明したように、目的に合わせて英会話を学ぶことができるレアジョブですが、実際にサービスを利用している人は満足しているのでしょうか。
ここでは、レアジョブ英会話の口コミをまとめています。
安い料金で毎日英語が学べる
レアジョブでは25分の短い時間で毎日継続してレッスンを受けています。
時間の設定も幅広いので予定を合わせやすく、毎日利用しています。
講師の質がいい
講師の数が豊富で自分に合った人を探せます。
講師がチャットから送ってくれるフィードバックが分かりやすい。
先生も熱心で魅力的な方が多く、スキルが上達していくのが楽しいです。
教材が選べる、量が多い
日常生活で使える英会話や観光客に案内する英会話など、様々な目的に合わせた英語を学ぶことができます。
教材の量も多く、ボギャブラリーがどんどん増えていくのでモチベーションアップにも繋がっています。
このように、高評価な意見が多数見受けられました。口コミをまとめると以下の通りです。
- 短い時間で内容の濃いレッスンが受けられる
- 好きな時間帯に利用可能
- 講師の質が良く、フィードバックでしっかりスキルが身に付く
- 目的別の教材が分かりやすい
レアジョブ英会話の利用者の口コミでは、サービスに満足している意見が比較的多い印象でした。
毎日継続することが苦手だったという意見はありましたが、サービス自体に不満を持っている人は少ないようです。
英会話を習うのが初めての方はもちろん、ビジネスシーンの英会話を上達したい方にもおすすめのサービスです。
レアジョブ英会話の料金支払い方法
入会する前に、気になるのは支払い方法です。クレジットカード払いやpay払い、どのような方法があるのでしょうか。
レアジョブ英会話で利用できる支払い方法について説明します。
支払いはクレジットカードで自動引き落とし
レアジョブ英会話の支払いはクレジットカードかデビットカードで行います。1ヶ月ごとの自動継続支払いになるので、毎月利用料金を支払う必要はありません。
銀行振込の対応はしていない
レアジョブ英会話では、2019年に銀行振込での支払いサービスが終了したため、現在は対応はしていません。支払いはクレジットカードかデビットカードのみとなります。
【他社比較】レッスン料金
オンライン英会話は、レアジョブ以外にも数多くのサービスがあります。サービスによって教材や講師の特徴は様々です。ここでは、レアジョブ英会話に似ているコースがある3社厳選して比較します。
オンライン英会話レッスンの料金相場
オンライン英会話のレッスンで最もスタンダートなプランは、毎日受講可能で1レッスン25分を受講するものになります。
料金の相場は、月額6000円〜15000円、1レッスン200円〜500円程度です。サービスによってプランの特徴やレッスン内容は異なります。
他社オンライン英会話サービスとの料金比較

他社のオンライン英会話とレアジョブ英会話の料金やレッスンシステムを比較します。
- レアジョブ:月額6,380円(1レッスン206円)/月額10,780円(1レッスン348円)/月額10,780円(1レッスン348円)
- DMM英会話:月額6,480円(1レッスン209円)/月額15,800円(1レッスン510円)
- ビズメイツ:月額13,200円(1レッスン426円)
- QQEnglish:月額10,648円(1レッスン343円)
※価格は全て税込み料金です。料金は時期により変動する可能性があります。(2021年4月現在)
DMM英会話
DMM英会話のスタンダードなコースは、月額6,480円・1レッスン206円です。
ネイティブコースは月額15,800円・1レッスン510円で毎日25分受講できます。スタンダードコースは同じような価格設定になっていますが、レアジョブのようにビジネスコースや学生コースなどはありません。
ビズメイツ
ビズメイツのスタンダードなコースは、月額13,200円・1レッスン426円で毎日25分受講できます。ビジネス特化型サービスなため、スタンダードでも比較的高めの値段設定です。
QQEnglish
QQEnglishは他社の料金システムとは異なり、月回数やポイントによってコースを選びます。毎日受講できる月30回コースは、月額10,648円・1レッスン343円と割高となっています。
このように、他社3つのオンライン英会話を比較すると、レアジョブ英会話が一番リーズナブルです。
レッスンのプランも日常英会話・ビジネス・学生に分かれているため、自分の目的に合わせて選びやすいサービスだと言えるでしょう。
【まとめ】まずは無料体験から始めよう(キャンペーンなどもあり)
この記事では、レアジョブ英会話の料金についてや口コミと他社比較などを解説してきました。
レアジョブ英会話についてまとめると、以下のようなことが分かりました。
- 質の良い、講師がそろっている
- 現地フィリピン人講師を採用しているため、料金が安い
- マンツーマンで学べるのにリーズナブル
- 日常、ビジネスなど目的別の英語が学べる
口コミを見ても満足している人がとても多く、初心者でも安心して利用できます。
また、1日25分コースを他社と比較しても料金は一番安く、コスパが良いようです。
初回限定キャンペーン
初回限定キャンペーンは、会員登録後に体験レッスン(25分)が無料で2回受講できるというものです。
無料体験をして、「やっぱり契約は辞めたい」という場合でも自動更新はありませんので、安心してお試ししてみてください。
また無料体験後、7日間以内に有料登録をすれば初月半額でレッスンを受講できるというキャンペーンも行われています。英会話を始めるつもりの方は、こちらから無料登録すれば最大9,339円オフの特典がプレゼントされます。
レアジョブ英会話でレッスンを受ければ、時間や場所を選ばず気軽にレッスンの受講が可能です。
まずは、無料体験からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。