「ネイティブキャンプの講師になる方法が知りたい!」
「ネイティブキャンプの実際の日本人講師の口コミはあるのかな?」
と上記の様な悩みを抱えている方がいることでしょう。
ネイティブキャンプ(NativeCamp)は「オンライン英会話アプリダウンロード数No.1」・「世界累計利用者数60万人突破(2020年10月)」・「世界累計利用者数70万人突破(2021年5月)」など高い実績を獲得している定額制オンライン英会話スクールサービスです。
プレミアムプラン・ファミリープランなど月額利用料金を支払うことでネイティブキャンプの独自サービスを受けることができます。
受講はPC(パソコン)、スマホ(スマートフォン)、タブレットからいつでもどこでも場所や時間を問わず可能であり、「今すぐレッスン」、「レッスン回数無制限」、「世界中から集う講師陣」、「カランメソッドなど有料教材/希望コース」など特徴のある英会話レッスンを受講できます。
定額制ではありますが初回お試し体験を利用できるトライアルキャンペーンを実施しています。そのため期間中7日間の内に解約・退会することで、有料会員と同等にサービス・サポートを受けることが可能です。
そんな実績、サービス、サポートが充実しているオンライン英会話スクールサービスの講師になる方法が気になる日本人の方もいることでしょう。
こちらの記事ではネイティブキャンプの講師になって無料で英会話レッスンを受ける方法や実際の日本人講師の口コミについて解説いたします。
ネイティブキャンプで日本人が講師になれるレベルはどれくらい?

講師になれば魅力的な無料特典のあるネイティブキャンプですが、日本人が講師として働くとしてどのくらいの英語・英会話レベルが必要なのでしょうか。
実はネイティブキャンプの公式サイトにて、講師として必須な英語・英会話レベルが掲載されています。
- TOEIC®TEST 750点以上
- 英検準一級以上
- 海外経験1年以上
- 英語講師歴1年以上
すべての実績が必須なわけではなく条件に一つでも当てはまれば講師として採用される可能性が高いです。
そのため4つの方法で一番達成しやすい実績はどれか、「必要な経験」と「経験を得るために必要な期間」から比較し以下の表にまとめました。
基準 | 必要な経験 | 経験を得るために必要な期間 |
---|---|---|
TOEIC®TEST 750点以上 | ビジネスシーンで英語・英会話できるレベルのリスニング・リーディング力 | 約225~500時間(現状スコア550点の場合) |
英検準一級以上 | 語彙数約7,500〜9,000語などの英語・英会話力 | 約300時間(英検2級レベル取得済み) |
海外経験1年以上 | ワーホリ・海外勤務・インターンシップ・留学など体験内容による | 1年以上 |
英語講師歴1年以上 | 勤務日数・コマ数や授業内容による | 1年以上 |
すぐにでもネイティブキャンプの日本人講師として働くとして考えて、掛かる期間から考えると「TOEIC®TEST 750点以上」・「英検準一級以上」を取得することが一番の近道といえます。
ネイティブキャンプで講師・先生になる方法
ネイティブキャンプで講師・先生になる方法は次の通りです
- 講師採用の条件・選考方法を確認
- 公式サイトから日本人講師の応募ページから申込み
- 文法テストを受け英語力を測る
- レッスン環境が整っているかを確認する
- 模擬レッスンや教材の理解度を測るテストを受ける
- プロフィール情報を登録してレッスンを開始
一つずつ項目をネイティブキャンプ解説いたします。
講師採用の条件・選考方法を確認
ネイティブキャンプの講師採用の条件・選考方法について、次の観点から募集要項を表にまとめました。
- 年齢や性別
- 給与・報酬
- 英語レベル
- レッスン環境
<NTable :rows=”[[‘年齢や性別’,’給与・報酬’,’英語レベル’,’レッスン環境’],[‘不問’,’予約レッスン(25分)\n1回あたり:約800円’,’以下の条件に一つでも当てはまる方\nTOEIC®TEST 750点以上\n英検準一級以上\n海外経験1年以上\n英語講師歴1年以上’,’PC(パソコン)・インターネット回線・Webカメラ(またはパソコン内蔵カメラ)・ヘッドセット(またはマイク付きイヤホン)が必須。’]]” />
年齢や性別 | 給与・報酬 | 英語レベル | レッスン環境 |
---|---|---|---|
不問 | 予約レッスン(25分) 1回あたり:約800円 | ・TOEIC®TEST 750点以上 ・英検準一級以上 ・海外経験1年以上 ・英語講師歴1年以上 | ・PC ・インターネット回線 ・Webカメラ ・ヘッドセット |
公式サイトから日本人講師の応募ページから申込み
ネイティブキャンプの講師採用には、募集要項を確認したあと応募ページから申し込みする必要があります。応募ページと申し込み手順は以下の通りです。
- 公式サイト下部から「採用情報」を選択します。
- ページ遷移後に募集職種欄の「英会話講師」・「日本人英会話講師」を選択します。(またはこちらを選択)
- ページ遷移後、募集要項など条件を確認し「参加する」を選択します。
参加後、名前・生年月日・タイムゾーンを設定し申し込み登録完了です。
文法テストを受け英語力を測る
講師の応募ページから申し込み後、英語の実力を測る文法テストを行います。
文法テストは問題の出題形式は4択の全部で40問出題され、制限時間は20分とされています。1回きりのテストとは違い、不合格だったとしても何度でも挑戦することができます。
そのため合格できるまで何度でもチャレンジすることができるため、落ち着いてTRYしましょう。
レッスン環境が整っているかを確認する
文法テスト後に合格通知が来たら、晴れてネイティブキャンプの講師として認められたも同然です。
次に行うことはレッスンを開始できる環境を整えることです。通常使用しているご自身のPC(パソコン)であれば、問題なくクリアできますが一度身の回りを次のチェック項目で確認するようにしてください。
- GoogleChromeまたはFireFoxなど対応ブラウザを使用しているか。
- Webカメラの動作に不備はないか
- マイク・スピーカーなど音声メーターや音声が聞こえるか
模擬レッスンや教材の理解度を測るテストを受ける
レッスン環境の動作確認まで完了した後は、模擬レッスンを行います。模擬レッスンの前に事前に練習用キットが配布されるため、チェックしておきましょう。
模擬レッスンではいきなり受講生を相手にせず、講師をしている方を相手にします。
レッスンの進め方がわからず戸惑うことになると思いますが、レッスンの進め方は練習用キットに指示が用意されているため安心です。指示の内容は次の通りです。
- Today’s lesson is Lesson (Number).
- In this lesson, we’ll learn (Lesson Title).
- Pleases after me (Lesson Title).
この指示内容を読み上げることで模擬レッスンを進められ、また実際のレッスンでも利用できるため捨てることなく保存しておきましょう。
ポイントはただ進めることではなく英語の発音を審査されていることに注目して臨みましょう。
模擬レッスン後には、レッスンで使用する教材の理解度をテストされます。
教材の理解度テストでは、レッスンの進め方について「正しい」・「正しくない」の2択で答えていきます。
例えばこちらの様な問題が出題され、回答していきます。
「On the short conversation part, you have to read conversation together twice.」
(訳:短い会話の部分では、会話を2回一緒に読む必要があります。)
(答:正しくない)
こちらの理解度テストは一度間違えても何度でも挑戦可能です。
プロフィール情報を登録してレッスンを開始
模擬レッスンと教材の理解度テストを終えたら、最後にプロフィール情報の設定をします。
このプロフィール情報をしっかりチェックしておかないと、受講生に予約レッスンや今すぐレッスンでマッチングしてもらえません。そのため出来るだけ詳細に記入しておく必要があります。
例えば下記の様な情報を入力しておくことで指名率が格段に上がります。
- 文法や発音など得意な英語のスキル
- 初心者・中級者・上級者などどの程度のレベル向けに対応しているか
- キッズ向けのレッスンに対応しているか
せっかく講師として採用されても受講生に選ばれなければ意味がないため、しっかりとプロフェッショナルな講師陣の一人として心構えをしましょう。
以上でネイティブキャンプの日本人講師の登録は完了です。2~3日後以内に設定したメールアドレス宛に登録完了のメールが送られてきます。
メールが届き次第レッスンを開始することができるようになります。
ネイティブキャンプ講師の給料実態

ネイティブキャンプ講師の給料実態について、次の観点から表にまとめました。
- 評価
- 通常レッスン給与
- 予約レッスンの給与
評価 | 通常レッスンの給与 |
---|---|
星5 | 162.8円 |
星4 | 142.1円 |
星3 | 130.7円 |
星2 | 107.7円 |
星1 | 107.7円 |
※ 1ドル110円の計算です。
※ 2021年7月時点の情報です。
上記の表は通常レッスン(今すぐレッスン)と予約レッスンの給料実態を比較したものです。
通常レッスンでは最低評価の星が1つ(または星が2つ)から最高評価の星が5つになるに連れて、給与が上昇していくことがわかります。
その一方で予約レッスンは、評価に影響されず一律800円の給与になっています。
なぜ通常レッスンと予約レッスンで給与に差があるのかというと、通常レッスンは0円で受講できる一方で予約レッスンでは有料課金のコインが別途必要です。
そのため人気のある講師ほど予約レッスンのオファーがあるということになります。
人気を得るには通常レッスンにて評価を星5にする必要があり、評価を星5に上げるには英語・英会話のスキルのほかわかりやすく教え伝えるテクニックなど講師としての実力が必要になります。
登録したばかりの新人講師は評価も実力もないため、予約レッスンのオファーはほぼ皆無です。
それでも日本人講師は英語・英会話をはじめて学ぶ方からは、同じ日本人同士ということから安心感があり外国人新人講師よりも人気にアドバンテージがあります。
まずは通常レッスンを重ね経験を積み、人気の講師になって予約が埋まる様に実績を作りましょう。
ネイティブキャンプで講師をしている日本人の口コミ紹介

ネイティブキャンプで講師をしている日本人の口コミ・評判をいくつか紹介いたします。
今回の生徒さんは、一瞬ネイティブ?かと思うくらい綺麗すぎる発音の方!ネイティブレベルの発音で英語の先生か帰国子女かと思っていたらまさかの英語勉強を始めたばかりの方で仰天のレッスンでした
ほとんどの場合フリートークだから、ネイティブキャンプの給与体系とか英語の勉強法とか軽いアドバイスという感じでレッスンといってもあまり英語は教えていないという笑
引用元
ネイティブキャンプの日本人講師としてのレッスン提供は、英語・英会話のスキルが高くなければできないというわけではありません。
上記の口コミの様に英語の勉強法やアドバイスをすることの方が多いといえます。
ただスキルアップをすることでネイティブな英語・英会話スキルを身に付け、報酬アップが見込めるようになるといえます。
ネイティブキャンプの日本人講師特典(生徒としてレッスン無料で受けられる)の条件が厳しなっとる!
【条件】
2週間で1レッスン以上
↓
2週間で10レッスン以上
対象期間が5/16-31ってことは、明日中にあと7レッスン必要
明日は気合入れていこ!
講師のみなさん気をつけて!
引用元
ネイティブキャンプの日本人講師は限定特典が利用できます。
条件は厳しくなりましたが条件を満たしていることで、生徒としてレッスンを無料で受けられるためほかのオンライン英会話スクールサービスよりもお得といえます。
定時退社からのネイティブキャンプ
今朝、講師として授業した生徒がハワイ在住の方で逆にいろんな事を学ばせてもらいました。
自分の留学経験や、英会話についていろんな方に最適なアドバイスできるように授業していきます!
#英会話
#ネイティブキャンプ
引用元
上記の口コミの様に日本人講師としてレッスン提供をできる上、受講生からも英語・英会話に関する情報を共有し逆に学ぶことができるようになります。
ネイティブキャンプで講師をするメリット
ネイティブキャンプで講師をするメリットは次の通りです。
- 経験を問わずに未経験でも講師として働くことが可能
- 隙間時間・空いている時間にレッスンを行うことができる
- レッスン環境を整えるための機材(Webカメラやヘッドセットなど)の購入費用をサポートしてくれる
- 無料でレッスンを受け放題
一つずつ項目を解説いたします。
経験を問わずに未経験でも講師として働くことが可能
講師としての経験がなくても、募集要項の条件を満たしていれば働くことが可能です。
その理由は模擬レッスンで使用した練習用キットの通りに進めるだけで、授業が成立する様に充実したマニュアル・サポート体制でシステム化されているからです。
特に日本語講師であれば初心者向けのレッスンが多くなり、通常のレッスン内容のほか英語・英会話のアドバイスをするだけで時間いっぱいまでレッスンを行い評価もあがっていきます。
特に日本人受講生からは以下の様な質問を受けることが多いため、回答できるように準備しておくことをおすすめいたします。
- 単語や文法の日本語翻訳
- 英語・英会話の学習方法
- TOEICの試験対策のコツ・ポイント
隙間時間・空いている時間にレッスンを行うことができる
ネイティブキャンプの勤務はシフト制ではなくオファー制です。
そのためレッスン提供の際に難しい契約やスタッフに随時連絡する必要なく24時間365日いつでも空いている時間に、好きなだけレッスンを提供できます。
最低・最高稼働時間やノルマなど制限が設定されていないため、英語教師として仕事に専念でき経験・実績が増えるほか比例して報酬も累積されていきます。
レッスン環境を整えるための機材(Webカメラやヘッドセットなど)の購入費用をサポートしてくれる
ネイティブキャンプのレッスン提供には、オンラインを利用したリモートでのレッスン環境が必要です。
自らレッスン環境を整えるための機材を購入する必要がなく、ネイティブキャンプが費用をサポートしてくれます。購入費用をサポートしてくれる機器は以下の通りです。
- Webカメラ
- ヘッドセット
つまり上記以外のPC(パソコン)・インターネット回線を準備することで、簡単にレッスンを提供できます。
無料でレッスンを受け放題
ネイティブキャンプでは日本人講師だけの特典が用意されています。
講師として採用された場合、ネイティブキャンプのレッスンを生徒として無料で受講できます。
独学だけでは難しいネイティブなスキル・ノウハウを学習し、さらに磨きをかけることが可能です。
ネイティブキャンプ講師になると無料でレッスンを受け放題
ネイティブキャンプ講師になると無料でレッスンを受け放題になります。無料で生徒としてレッスンを受ける手順・方法は以下の通りです。
- まずは通常通り無料体験へ申し込む
- 講師専用ページ「Tutors Page」にログイン
- 「Inquiry」から会員情報を送信
一つずつ項目を解説いたします。
まずは通常通り無料体験へ申し込む
ネイティブキャンプ講師になるには、まず通常通り無料体験に申し込みます。
1.公式サイトから「7日間無料トライアルはこちら」のボタンを選択します。

2.「メールアドレス」・「パスワード」を入力後、「次へ」のボタンを選択します。

3.ユーザー情報を入力したのち、無料トライアル登録が行われます。
以上です。
またネイティブキャンプの会員登録には「Appleで登録」・「Facebookで登録」・「Googleで登録」・「LINEで登録」などほかのアカウントで行うことも可能です。

講師専用ページ「Tutors Page」にログイン
ネイティブキャンプアカウントを作成後、講師専用ページ「Tutors Page」へログインします。
公式サイトから「FOR TUTORS」のボタンを選択します。

もしくはこちらから講師専用ページ「Tutors Page」へアクセスします。
「Inquiry」から会員情報を送信
講師専用ページ「Tutors Page」へアクセスしたのち、会員情報を送信します。
- 「for teachers」サイドメニューから「Inquiry」を選択します。
- 「Category」のプルダウンメニューから「Other」を選択します。
- 「Message」ボックスに「Perks for Japanese Teacher(日本語教師のための特典)」・「会員名」・「会員登録メールアドレス」を入力します。
- 「Next」を選択します。

以上でネイティブキャンプ講師特典の申請は完了です。
注意点としては無料体験中にネイティブキャンプ講師特典を申請する場合は、必ずトライアル期間内に申請することです。
もし無料お試し体験期間が終了してからの申請となると、月額利用料金が通常利用時通りに引き落としされるほか返金の対応がありません。
ネイティブキャンプ講師になる際に知っておきたいこと
ネイティブキャンプ講師になる際に知っておきたいこと
- レッスンを提供していないと無料でレッスンを受けることができなくなる
- レッスン内容を事前にイメージしておくことが大切
一つずつ項目を解説いたします。
レッスンを提供していないと無料でレッスンを受けることができなくなる
ネイティブキャンプの無料特典は、条件をクリアしていないと解除される場合があります。その条件は目安として2週間に10回程度のレッスンを提供することです。
無料体験だけ受けるということがないように、しっかりとレッスンを一定回数提供するようにしましょう。
レッスン内容を事前にイメージしておくことが大切
ネイティブキャンプのレッスン内容は、教材を利用した学習がメインといえます。教材は2021年7月現在で全31+2種類と初級者・中級者・上級者向けにさまざま有り豊富です。
そのため自身がどういったレッスンを提供したいかを考えて、ネイティブキャンプの無料特典のレッスンを受ける必要があります。
しかしネイティブキャンプで日本人講師を選ぶ生徒は、そこまで英語レベル・英会話能力を求めていない場合が多いでしょう。
その理由はネイティブレベルの英語学習を求めているならフィリピン人を始めとした世界各国の普段から英語で会話する外国人講師を選択するからです。
日本人講師を選択する受講生はまだ英語・英会話やオンライン英会話スクールに慣れていない初心者の傾向があり、まずはレッスンに慣れるためと考えている方が多いからです。
そのため受講生のため英語・英会話の相談やアドバイスをしやすい「フリートーク」のレッスンができる「初めてのレッスン」などを中心にレッスン回数を稼ぎ実績を作りましょう。
まとめ
こちらの記事ではネイティブキャンプの講師になって無料で英会話レッスンを受ける方法や実際の日本人講師の口コミについて解説いたしました。
ネイティブキャンプは定額制ではありますが初回お試し体験を利用できるトライアルキャンペーンを実施しています。
そのため期間中7日間の内に解約・退会することで、有料会員と同等にサービス・サポートを受けることが可能です。
ぜひこの機会に無料お試し体験を利用し、英語・英会話日本人講師としてネイティブキャンプのオンライン英会話スクールサービスにデビューしましょう。
参考:ネイティブキャンプ