ネイティブキャンプの退会手続き
ネイティブキャンプは、独自の受講システムによって、いつどこからでもスマホやタブレットでレッスンを受けられるオンライン英会話スクールです。
人気の秘訣は、母国語に頼らず英語のみで学ぶ「カランメソッド」による指導が行われることです。
カランメソッドでは、母国語のサポートを受ける英語学習よりも、4倍速で英語力が身につくと言われています。
そんなネイティブキャンプに興味を持ち、プレミアムプランや無料体験レッスンを利用された方も多そうですね。
しかし、どれだけ人気のサービスでも自分に合わなかったり、イメージと違ったりして退会を希望することもあるでしょう。
ネイティブキャンプの退会手続きは、利用者にとってシンプルでわかりやすいものです。しかも、24時間365日、オンライン上で退会手続きを受け付けています。
今回は、ネイティブキャンプの退会方法を詳しくご紹介します。ネイティブキャンプを退会・解約する際に注意したいことも合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
※価格・料金はすべて2021年5月時点のものです。
パソコンから退会する方法

パソコンからネイティブキャンプを退会する方法をご紹介します。
- ネイティブキャンプのサイトにアクセス
- ログインして「マイページ」を開く
- 右上の 「ユーザー名」 より「ユーザー設定」を選択
- 一番下までスクロールし、右下の「退会のお手続きはこちら」を選択
- 表示される退会についての案内と注意点を確認
- 問題がなければ「退会手続きを進める」を選択
- 退会申請ページに移ったら、退会理由を入力 ※退会理由は14文字以上3000文字以内で入力してください。14文字以上入力しないと、退会ボタンが押せないので注意しましょう。
- 「退会手続きが完了しました」の画面が表示されたら、手続き
アプリから退会する方法
次にアプリからネイティブキャンプを退会する方法をご紹介します。ネイティブキャンプは、スマートフォンやタブレットに対応している専用のアプリからも退会手続きが可能です。
また、iOS およびAndroid アプリでの退会方法は共通しています。
- アプリのトップ画面右下にある「メニュー」より「ご契約情報」を選択
- 一番下までスクロールし「解約をご検討の方」を選択
- 表示される退会についての案内と注意点を確認
- 問題がなければ「退会手続きを進める」を選択
- 退会申請ページに移ったら、退会理由を入力 ※退会理由は14文字以上3000文字以内で入力してください。14文字以上入力しないと、退会ボタンが押せないので注意しましょう。
- 「退会手続きが完了しました」の画面が表示されたら、手続き
なお、AppleID決済をご利用の方は、引き続きAppleIDの自動継続決済も解約しなければなりません。自動継続決済の解約は「購読終了日の0:00」より、24時間以上前にする必要があります。
自動継続決済を解約する方法は以下の通りです。
- iPhoneの「設定」を開く
- 「iTunes Store/App Store」もしくは「Store」を選択
- 「AppleID」を選択
- 「AppleIDを表示」を選択
- 「登録」を選択
- 「登録をキャンセルする」を選択
- キャンセル確認画面が表示されたら「確認」を選択
ファミリープランを利用している場合の退会手続き
ネイティブキャンプをファミリープランで利用している場合は、通常とは違う方法で手続きをする必要があります。
退会手続きは、ご家族のうちどなたが退会するかによって3つの方法に分かれています。該当する手続き方法をご参考ください。
※いずれもパソコンでの手続き方法をご紹介します。
家族会員のアカウントのみが退会する場合
家族会員のアカウントのみ、ネイティブキャンプを退会する場合をご紹介します。
- ネイティブキャンプのサイトにアクセス
- 代表者のアカウントにログインして「マイページ」を開く
- 右上の 「ユーザー名」 より「ユーザー設定」を選択
- 「家族管理」を選択
- 退会するアカウントの「ファミリープランを停止」を選択
- 「家族管理」に戻って、退会する方の「会員情報」を選択
- 下へスクロールし「家族の解除」を選択
家族会員のアカウントのみが退会する場合は、代表者のみが手続きをする必要があります。退会するご本人のアカウントでは、とくに何もしなくて大丈夫です。
家族全員のアカウントが退会する場合
次に家族全員のアカウントがネイティブキャンプを退会する場合をご紹介します。
- ネイティブキャンプのサイトにアクセス
- 代表者のアカウントにログインして「マイページ」を開く
- 「家族会員のアカウントのみが退会する場合」の方法で、ご家族の分を解約
- 最後に、代表者のアカウントを通常の退会方法で解約
家族全員のアカウントが退会する場合も、手続きは代表者のみが行えば大丈夫です。
代表者のアカウントのみが退会する場合
代表者のアカウントのみがネイティブキャンプを退会する場合をご紹介します。
- ネイティブキャンプのサイトにアクセス
- 代表者のアカウントにログインして「マイページ」を開く
- 「家族会員のアカウントのみが退会する場合」の方法で、ご家族の分を解約
- 継続利用するご家族のアカウントにログインし、それぞれ再入会
- 最後に代表者のアカウントを通常の退会方法で解約
ネイティブキャンプ退会・解約する際に注意したい5つのこと

ネイティブキャンプを実際に利用したうえで退会を希望する場合、手続き自体は数分で完了します。利用者にとって、手続き時の煩わしさがないのは魅力的です。
しかし、ネイティブキャンプを退会・解約する際には、いくつか注意したい点があります。手続きを終えてから後悔しないよう、この機会に確認しておきましょう。
退会手続きをした時点で今後レッスンを受講できない
退会手続きをするときには、受講可能なレッスンが残っていないかを確認しましょう。なぜなら、退会手続きを完了させてしまうと、すべてのレッスンを受講できなくなってしまうからです。
予約中のレッスンは、退会手続きを完了した時点でキャンセル扱いとなります。ちなみに、マイページにログインして学習履歴を見ることは退会手続き後も可能です。
また、ネイティブキャンプをご利用中に獲得した「コイン」についても、保有数を確認しておきます。ネイティブキャンプでは、月額料金を支払わないとコインを利用できません。
退会後に「保有コインがあるから」という理由では、レッスンの予約はできないのでお気をつけください。
さらに、ネイティブキャンプでは保有コインの譲渡もできません。コインは登録アカウントに紐づけて管理されているためです。
そのため、退会時に残っているコインを家族や友達に渡すことはできないので注意してください。
決済日の前日までに退会しないと次月の月額費が発生する
退会手続きは、次の決済日前日の23:59までに完了させましょう。月額費が発生するタイミングは、プレミアムプランなら1ヶ月ごとです。残念ながら、ネイティブキャンプに月額費の日割システムはありません。
また、無料体験レッスンを利用された方も、退会しないと次月の月額費が発生します。無料体験レッスンの期間は、登録日より起算して7日間です。
退会を希望する場合は、7日目の23:59までに手続きを完了させましょう。
プレミアムプランの方も、無料体験レッスンをご利用中の方も、決済日当日には自動的に次月の月額費が発生します。退会しない限りは契約が自動更新されるため、ご自身の決済日がいつなのかを把握しておくことが大切です。
決済日の確認はマイページから行えます。マイページにログインし「ユーザー設定」からすぐに確認できえうので、決済日を確認したら忘れないようにメモを残しておくとよいでしょう。
スマートフォンのリマインダー設定や、スケジュール帳に書いておくのがおすすめです。
退会後再入会する際に以前の情報を引き継ぐことができる
一度ネイティブキャンプを退会しても、改めてサービスを利用したいことがありますよね。
ネイティブキャンプに再入会すると、以前の情報を引き継いで利用することができます。再入会の際に引き継ぐことができる情報は以下の通りです。
- アカウント情報
- レッスン履歴
- お気に入り講師
- チャット履歴
- 保有コイン
- 単語帳
※保有コインには有効期限があります。有効期限を過ぎてしまうと、保有数が残っていても使えなくなるのでご注意ください。
- 購入コイン→購入日から180日(ご自身で購入したコイン)
- サービスコイン→付与日から60日(特典やキャンペーンで獲得したコイン)
退会前の情報を引き継げるのは、再入会の可能性がある方にとっては嬉しいサービスです。しかし、中には再入会の意思がない方もいらっしゃるでしょう。
ネイティブキャンプには、退会者の個人情報も残ることとなります。完全にアカウント情報の削除を希望する方は、直接ネイティブキャンプにお問い合わせください。
【お問い合わせサポート】
対応時間:午前9時〜午後9時(全日)
メールアドレスとお問い合わせ内容の入力のみでお問い合わせが可能です
https://nativecamp.net/cs/15
再入会時に引き継げる方法
再入会時に以前と同じメールアドレスとパスワードでログインすれば、退会前の情報を引き継ぐことができますが、メールアドレスやパスワードを紛失してしまうと情報を引き継げません。
登録したメールアドレスやパスワードは、退会から再入会までの期間が開くと忘れてしまう可能性もあります。忘れないように控えておくのがおすすめです。
休会はできない
ネイティブキャンプに休会制度はありません。「1ヶ月だけ休みたい」という場合でも、一旦退会する必要があります。
再入会は好きなタイミングで可能なので、思い立ったらすぐにレッスンを再開できるのは良心的なシステムです。
ただし、再入会時には無料体験レッスンは適用されません。初めからプレミアムプランの契約となることを覚えておきましょう。
退会(解約)に費用は一切ない
ネイティブキャンプでは、お好きなタイミングおよび無料で退会(解約)することができます。再入会に関しても、手数料などの費用は一切かかりませんのでご安心ください。
退会前の「継続キャンペーン」とは

ネイティブキャンプは、退会手続きのページを開いた方にだけ提供しているキャンペーンがあります。
それが「継続キャンペーン」です。利用者に「退会するつもりだったけど、やっぱり継続しよう」と思ってもらうことが狙いでしょう。
継続キャンペーンでは、退会せずに次の決済日までネイティブキャンプを利用すれば、2,500コイン(5,000円相当)が付与されます。次の決済日を迎えるまでに本当に退会してしまうと、特典がもらえないので注意しましょう。
付与されたコインは、レッスンの予約やネイティブ講師、日本人講師のレッスンを受けるときに使えます。
ネイティブキャンプの売りである「カランメソッド」を用いたレッスンも受講できます。コインが無料で手に入るので、レッスンをお得に受けることができます。
ここからは、継続キャンペーンに参加するための方法を、パソコンを利用する場合でご紹介します。
- ネイティブキャンプのサイトにアクセス
- ログインして「マイページ」を開く
- 右上の 「ユーザー名」 より「ユーザー設定」をクリック
- 一番下までスクロールし、右下の「退会のお手続きはこちら」をクリック
- 「キャンペーンに参加する」をクリック
まとめ
今回は、ネイティブキャンプの退会方法を詳しくご紹介しました。ネイティブキャンプは、注意点だけ踏まえておけば、手続きに煩わしさを感じることなく退会できます。
退会も再入会もスムーズに行えるので、ご自身のライフスタイルに合わせて上手に利用してくださいね。
参考:ネイティブキャンプ