人気の高いDMM英会話ですが、実際に通うとなると気になるのは「レッスン料金」ですよね。
今回はDMM英会話のレッスン料金だけでなく、教材や講師の特長などを他の英会話サービスと比較しながらご紹介します。DMM英会話に通おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
DMM英会話の月額料金と主要他サービス料金比較表
ここではDMMと他の主要オンライン英会話サービスを比較しています。料金や講師など、ぜひ参考にしてみてください。
サービス名 | 料金プラン | レッスン1回の時間 | レッスン可能時間 | 入会金 | 講師人数 | 講師国籍 | サポート体制 | 無料体験レッスン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レアジョブ | 日常英会話コース | 25分 | 6:00~25:00 | 不要 | 6,000人 | フィリピン | カウンセリングサービスが充実 | 2回 |
EFイングリッシュ | 月額定額プラン | 45分 | 24時間 | 不要 | 2,000人 | ネイティブ | レッスン毎にフィードバックあり | 4回 (7日間無料 |
Bizmates | 毎日25分プラン | 25分 | 5:00~25:00 | 不要 | 1,000人 | フィリピン | 日本語による通信サポートあり | 1回 |
ネイティブキャンプ | プレミアムプラン | 25分 | 24時間 | 不要 | 12,000人 | 多国籍(ネイティブを含む) | 日本語による問い合わせ可能 | 1回 (7日間無料) |
DMM英会話のスタンダードプラン・プラスネイティブプランについて
DMM英会話のプランを2つここでは紹介いたします。コースごとに料金が変わるため、ぜひチェックしてみてください。
スタンダードプラン | プラスネイティブプラン | |
---|---|---|
毎日1レッスン | 月額¥6,840(税込) | 月額¥15,800(税込) |
毎日2レッスン | 月額¥10,780(税込) | 月額¥31,200(税込) |
毎日3レッスン | 月額¥15,180(税込) | 月額¥45,100(税込) |
フィリピン人講師から学ぶスタンダードプランの月額料金(非ネイティブ講師)
フィリピン人講師から英語を学ぶことができる「スタンダードプラン」の料金は、月額¥6,480(税込)~です。とてもリーズナブルな料金で、オンライン英会話をスタートさせることができます。
毎日1レッスン受講する場合は月額¥6,480(税込)ですが、1日あたりのレッスン回数を増やすごとに料金も変動します。
毎日2レッスンで¥10,780(税込)、毎日3レッスンで¥15,180(税込)です。ちなみに1レッスンあたりの時間は25分間となっています。
日常会話・ビジネス英会話・子供向け英会話と幅広い目的で受講できるため、自分のレベルにあったプランを選択していきましょう。
※価格・料金はすべて2021年5月時点のものです。
英語ネイティブから学ぶプラスネイティブプランの月額料金(ネイティブ+日本人講師)
アメリカ・イギリスを中心としたネイティブ講師・バイリンガル日本人講師から、直接英語を教わることができる「プラスネイティブプラン」も人気です。
毎日1レッスンで月額¥15,800(税込)~となっています。毎日2レッスンで¥31,200(税込)・毎日3レッスンで¥45,100(税込)と、スタンダードプランと比較すると料金が少し高めに設定されているようです。
しかし、1レッスンあたり¥485(税込)~となっています。通学制スクールで英会話レッスンを受講する場合と比較すると、とてもお得だといえるでしょう。
プラスネイティブプランを受講すると、ネイティブが話す英語のスピードに早い段階で慣れることができるうえ、自然な発音が身につきやすいという大きなメリットがありますよ。
※価格・料金はすべて2021年5月時点のものです。
DMM英会話コースの選び方・コツ

DMM英会話に入会する際に「どちらのコースにすればよいか分からない」と悩む方は、意外と多いです。そこで、DMM英会話におけるコースの選び方・コツについてのポイントをいくつかピックアップしました。
英語初心者であればどちらでもOK!継続しやすい方を選ぶのがポイント
「ネイティブ講師から英語を教えてもらった方がよいのか」と不安になる方も多いでしょう。しかし、英語初心者であれば「スタンダードプラン」「プラスネイティブプラン」のどちらを選択しても問題ありません。
DMM英会話のスタンダードプランでは、フィリピン人講師が中心となって授業を行っていきます。
なかには、セルビア・ジャマイカ国籍の講師もクラスを担当している場合もあります。ネイティブでなくでも、英語に精通した国で生まれ育った講師が多く在籍しているのです。
そのため、英語の発音・なまりなどはあまり気にならないという声も多いことも特徴です。「まずは英会話に挑戦してみたい」いう初心者の方は、スタンダードプランから始めてみてはいかがでしょうか。
英語上級者であればプラスネイティブプランを選ぶのがおすすめ
「既に日常会話レベルであれば英会話はできるけど、もっとレベルをあげたい」という英語上級者の方は、「プラスネイティブプラン」をおすすめします。
スタンダードプランでも、英語はしっかりと学べます。しかし、ネイティブ講師から英会話レッスンを受けることで“スピード感”や“表現力”、そして“発音”のスキルが特に鍛えられるそうです。
本場の英語に触れることができる分、よりスキルアップできるチャンスに恵まれます。
海外でのビジネスを検討している方・ネイティブ圏への留学を希望している方は、特にプラスネイティブプランを選択する傾向があります。マンツーマンでしっかりと英語学習に取り組むことができます。
DMM英会話のレッスンを効果的に受けるための3つの方法
オンライン英会話でレベルを上げていくためには、なるべく効率よく学習を進めていくことがとても大切です。DMM英会話のレッスンを、効果的に受けるための3つの方法を紹介していきますので是非参考にしてください。
継続的にレッスンを受ける
まずは、継続的にレッスンを受けることを意識しましょう。
実際に英会話を行う場面を増やしていくことで、自然とスムーズに会話ができるようになります。効果・期間には個人差はあるものの、半年以上継続することで「自分の英語レベルがあがった」と実感する方が多いです。
DMM英会話では食事・睡眠・文化・災害・最新テクノロジーなど、幅広いトピックを中心に学んでいくシステムを採用しています。
そのため、多くの分野について会話を進めていくことで、語彙力・表現方法が無理なく習得されていくようです。
また、レッスン中に自分から講師へ積極的に質問を投げかける点もコツのひとつです。不明点をその都度解消していきながらも、徐々にスキルアップしていきましょう。
レッスンの予習・復習をする
レッスンの予習・復習を行っていきましょう。“予習する→レッスン受講→復習”のサイクルをしっかり作って繰り返すことで、知識を確実にインプットしていくためです。
例えば、ある教材のレッスン1を使用する授業を予約したとします。その際、テキストを読む・音声を聴くなどの事前にある程度予習しておきます。
そして、実際にレッスンを受講して、その後は講師のアドバイスを参考に単語・フレーズなどを振り返っていきます。
復習に取り組んだ後、次回のレッスンを受講する際には、もう1度前回と同じ“レッスン1”を選択するといいでしょう。
本来は次のクラスに進んでもいいのですが、もう1度同じ項目を学習していくことで理解度が深まっていくためです。
また、同じテキストを連続して使用する場合は、以前のレッスンと違う講師から指導を受けることをおすすめします。なぜなら、先生が変わるだけで指導方法・観点も違ってくるためです。
よりスキルアップにつながり、表現の幅も広がっていきます。
自分のなかでしっかりと知識が定着するまで“予習する→レッスン受講→復習”のサイクルを繰り返し、納得がいった時点で次のクラスに進むとより効果的です。
効率的な英語学習の方法を自分なりに見つけ、積極的にアウトプットしていきましょう。
レベル・目的を把握する
自分の英語レベルや学習する目的を、きちんと把握しておくことも欠かせないポイントです。
自分のレベルより低い教材であれば、早い段階でレッスンに飽きてしまう可能性もありますよね。また、極端に自分のレベルより高い教材を選択してしまうと、レッスンの内容が把握できずに苦痛に感じてしまう場面が増えてしまうでしょう。
復習・予習も手につかなくなり、次第に英語学習をすることが億劫になってしまう可能性もあるかもしれません。効率よく学習に取り組んでいくためにも、自分の英語レベルを振り返ってみてください。
また、DMM英会話には日常会話・ビジネス英会話・子供向け英会話等のクラスをはじめ、TOEICなどの試験対策に向けたレッスンも展開されている点も特徴です。
このため、「自分が何のために英会話に取り組むのか」という目的もはっきり定めておくことも重要です。
なるべく短期間で英語レベルをあげていくために、日々自分の学習状況を振り返っていきましょう。そうすることで、効率的に楽しく英会話を習得していくことができるようになっていきます。
DMM英会話の月額料金に関する口コミ・評判

DMM英会話の月額料金に関する口コミ・評判をまとめました。
「無料レッスンがあり気軽に始めることができた」
申し込み方法も簡単だったため、気軽に無料レッスンを開始することができました。2回分のレッスンを無料体験が可能で、有効期限もありませんでした。それぞれ違う国の講師を選択しましたが、教え方・レッスンの雰囲気も違っていて面白かったです。有料プランへの自動入会もないため、安心してDMM英会話に登録できましたよ。
「月額料金が安い」
通学制の英会話スクールと比較すると月額料金が安いため、毎日レッスンを受講しても金銭的にあまり負担がかからないので助かっています。また、予約も取りやすいです。自分の都合に合わせて学習スケジュールを組むことができるため、自由度も高いと思います。女性の先生が多かったとい点も魅力のひとつかもしれません。
「教材が充実していてレベルや目的にあった学習ができる」
出版社教材が無料で使用できるので、とても嬉しいです。また、25分のレッスンでは終わらないほど内容も充実しており、学習したことをしっかりと定着させる工夫も見受けられます。ネイティブがよく使用する口語表現も多く掲載されているため、とても参考になると思います。レベル・目的に合った教材がすぐに見つけられる点も気に入っています。
DMM英会話の料金面以外でおすすめポイント
リーズナブルな料金で高品質な英会話レッスンを受講できる点が、DMM英会話の魅力だといえます。しかし、料金面以外でもおすすめポイントがたくさんあります。詳しく見ていきましょう。
8,100以上のレッスン教材数から自由に選ぶことができる
DMM英会話はレッスンで使用する教材の種類が豊富です。他のオンライン英会話サービスと比較しても、群を抜いて数多いバリエーションがあることで知られています。
8,100以上のレッスン教材から、自分に合ったレベル・目的に沿うものを選びやすい点がメリットです。DMM英会話オリジナル教材は“デイリーニュース・会話・健康とライフスタイル等”の14カテゴリーから成り立っています。
希望するレッスンに応じて、幅広いジャンルが揃っています。レッスン外の時間もインターネット上で閲覧可能となっており、ダウンロード・印刷も可能です。レッスン前後に予習・復習する際にも便利ですね。
出版社提携の教材についても、無料で使用できます。多数の英語書籍と提携していて、国内でも有名なベストセラー書籍「瞬間英作文シリーズ」をはじめ、TOEIC・TOEFL・英検等の試験対策書籍も取り扱っています。
また、海外の英語学習で定番でもいわれる“オックスフォード大学出版”の書籍・教材まであるそうです。「自分の学習したい分野に合わせて選択しやすい」と、評判もよいです。
しかし、提携書籍に関しては著作権の影響もありダウンロード・印刷が不可となっているため注意が必要です。
様々な国籍(117ヶ国6,500人以上)の講師と話すことができる
DMM英会話では、117カ国6,500人以上というさまざまな国籍の講師が在籍しています。そのため、自分に合う講師・レッスンを選択しやすいです。効率よく学習スケジュールを組み立てることができます。
スタンダードプラン・プラスネイティブプランで選択できる講師の国籍は変わるものの、DMM英会話が提示する厳しいチェックや試験にクリアした人のみ採用しているそうです。
合格率は、わずか5%とかなり難関です。そのため、講師の質は高く、分かりやすい指導法で英会話を学ぶことができるのです。
また、ネイティブ講師については、アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・アイルランド・南アフリカ国籍を持つ方がメインとなっています。
例えば、アメリカ・イギリスでは、英語のイントネーションやアクセントなども違います。そのため、「イギリス英語を学びたい」という目的がある場合は、イギリス人講師を選ぶとよりスムーズに学習できますね。
このようにさまざまな国籍の講師が在籍していることで、自分の目的に応じてレッスンを受講することができます。
また、レッスン内のフリートークでは各国の講師から多くの情報を得られる機会も多いです。色んな国の文化や最新情報に触れられるため、英語学習をより楽しめるチャンスも広がっていくでしょう。
単語アプリiKnowを無料で使うことができる
DMM英会話の有料プランに入会すると、人気英語学習アプリ「iKnow」を無料で利用できます。いまは多くの英語学習アプリが運営されていますが、iKnowはそのなかでもとても評判がよいといわれています。
国内登録者数は150万人以上・国内導入企業は250社以上と多くの人に愛用されています。
また、TOEIC平均スコアが116点アップしたというデータもあることから「英語学習には欠かせない」と感じるユーザーが増えているそうです。
目的に合わせた200以上の学習コンテンツを取り揃えているiKnowは、通常は1ヶ月¥1,510(税込)の月額料金が生じます。そのため、無料で利用できるのは大変お得です。
DMM英会話のレッスンとiKnowでの英語学習を組み合わせることで、さらにスピーディーにスキルアップにつながっていきます。「少しでも早く英会話を上達させたい」と考えている方に、おすすめしたい勉強法です。
レッスンの予約の取りやすさ・予約システムの使いやすさ
DMM英会話はレッスンの予約が取りやすいという点でも評価が高いです。また、予約システムも使いやすいです。
表示画面・操作もとてもシンプルなので、「次回レッスンの日時指定・講師選択をスムーズに行える」という声も多く、実際に利用している人からの満足度も高い点が特徴です。
在籍している講師の数が多いDMM英会話では、思い立った時に英語学習ができるというメリットがあります。講師を特に指定しない場合であれば、基本的にはレッスンの予約は取れるということでした。
ただし、人気講師であればスケジュールが埋まっていることも多いです。「この先生からレッスンを受けたい」と考えている場合は、早めに予約した方がいいでしょう。
レッスンの受講が24時間いつでも可能
レッスンの受講が24時間いつでも可能です。自分が受けたい時間に合わせて、いつでも英会話を学ぶことができます。
「忙しくてなかなか時間が確保できない」と悩んでいる方も、隙間時間で英語を学ぶことができるので安心できますよね。
予約はレッスン開始15分前~受付できるようになっています。また、キャンセルは30分前まで可能です。それぞれのライフスタイルに合わせて、柔軟にスケジュールを組めます。
ちなみに、DMM英会話はスカイプが不要です。対応ブラウザが1つあれば、独自のレッスンシステムである「Eikaiwa Live」でビデオ通話・チャット・教材の閲覧等ができます。
快適に英語学習ができる環境が整えられている点も、人気の理由だといえるでしょう。
スマホ・タブレット・パソコンで気軽に始めることができる
スマホ・タブレット・パソコンなどのデバイスを問わず、気軽に英会話を始めることができます。基本的にはマイクとカメラが搭載されていればレッスンに支障はありません。
1つのアカウントがあれば、デバイスを複数使用できるようになっています。そのため、自宅・外出先といった場所を気にすることなく気軽に英語を学ぶことができます。
普段はパソコンでレッスンを受講していた場合でも、急に時間が空いた際などは、外出先でスマホ・タブレットを使用して勉強もできます。
フレキシブルに対応できる分、より効率的に英語学習に取り組めます。
レベル・目的に合ったレッスンが受講できる
DMM英会話は、豊富な種類のレッスンが展開されています。そのため、自分のレベル・目的に合ったレッスンを受講することができます。
日常会話・ビジネス英会話・子供向け英会話をはじめ、TOEIC・TOEFL・英検などの試験対策を行うクラスもあります。
また、英語初心者・中級者・上級者とそれぞれのレベルに合わせた教材が準備されているため、着実に知識を定着させながらステップアップできます。
講師によって教え方は違いますが、しっかり生徒と向き合って会話を進めてくれるそうです。また、講師からのアドバイス・フィードバックもあるため、自分の進捗状況を見極めやすいと思います。
不安な点をしっかりと解消しやすい工夫も多く、その他のサポート体制も非常に充実しています。DMM英会話は、目的に向かって努力できる環境が整っているといえるでしょう。
無料体験レッスンを受講できる
DMM英会話では、無料体験レッスンを受講することができます。無料体験レッスンは2回まで受講可能で、有効期限が特に決まっていません。自分の好きなタイミングで予約することができます。
2回受講できるため、本当に自分のレベル・目的に合っているかチェックしやすいと思います。気軽に試すことができるので、オンライン英会話を検討している方は是非“DMM英会話の無料体験レッスン”をお試しください。
DMM英会話を利用する際の注意ポイント
DMM英会話を利用する際には、いくつか注意が必要なポイントがあります。ピックアップしたのでそれぞれ解説していきます。
直前に予約できるレッスンの講師はフィリピン人講師率が高い
DMM英会話は比較的予約が取りやすいことで知られていますが、人気講師に関して予約が集中する傾向があります。
そのため、「すぐにレッスンを受けたい」と直前に予約しようと試みた場合、フィリピン人講師となる可能性が高いです。
DMM英会話ではさまざまな国籍の講師がいますが、そのなかでもフィリピン人講師が数多く在籍しています。
また、ネイティブ講師に人気が集中する状況もあることから、直前にレッスンの予約をする場合はフィリピン人講師になることが多いそうです。
しかし、フィリピン人講師が話す英語の発音・アクセント等はネイティブと大きな差はありません。基本的な英会話を習得する場合などは、全く問題ないでしょう。
また、フィリピン人講師のレッスンを受講して「とても分かりやすい」「陽気で楽しいレッスンを行ってくれた」と感じる人もたくさんいます。是非1度予約してみてはいかがでしょうか。
レッスンの繰り越しはできない
DMM英会話では「本日分のレッスンを消化後に、翌日のレッスンが予約できる仕組み」になっています。消化できていないレッスンは繰り越しができません。
例えば「1日1レッスン」コースに入会していた場合、5/20にレッスンを受講して5/23に次回レッスンを予約したとします。
受講完了後に次回分のレッスンを予約する決まりになっているため、5/21.5/22に関しては予約・受講ともにできません。
「1日2レッスン」「1日3レッスン」コースも同様で繰り越し不可のため、予約日時には気を付ける必要があります。数日後に予約をしてしまった場合は、その間予約・受講もできなくなってしまうということです。
レッスンを無駄にしないためにも、翌日もしくは当日に次回分のレッスンを予約していくことが大切です。
人気講師は予約がとりにくいことがある
人気講師は予約がとりにくいことがあります。指導も分かりやすく、フレンドリーに接してくれる講師はとても評価が高いため、人気が集中しやすいです。
もし、人気講師から継続的にレッスンを受講したいと考えている場合は、なるべく早めに次回分のレッスンを予約しておきましょう。直前に予約が取れないことも多いためです。
キャンセルしたレッスンは繰り越しができない
キャンセルしたレッスンは繰り越しができません。自己都合によってキャンセルしてしまったレッスンに関しては、翌日以降に繰り越しができずに無駄になってしまいます。
ペナルティーは特にありませんが、できる限りキャンセルしない方がお得だといえるしょう。DMM英会話に入会した際、自分のペースに合ったプランを選択することもポイントです。
希望の講師を予約できるとは限らない
人気講師に予約が集中していることも多いため、希望の講師を予約できない場合もあります。自分が希望している講師のスケジュールが埋まっている場合は、他の講師からレッスンを受けましょう。
このような状況は珍しくなく、DMM英会話ではお気に入りの講師を複数見つけている人も多いということでした。
“自分に合うレッスンをしてくれる講師”を常にチェックしておくことで、安心して英語学習に取り組めるでしょう。
DMM英会話はこんな方におすすめ!

DMM英会話には多くのメリットがあるため、数多くあるオンライン英会話のなかでもとても人気があります。具体的にどのような方がDMM英会話に合っているか、詳しく説明していきます。
月額料金・価格を最も重要視している方
まずは、月額料金・価格を最も重視している方です。DMM英会話の月額料金・価格は、他のオンライン英会話サービスのなかでもかなりお手頃といえるでしょう。
そのため「なるべく金銭的に負担なく、英会話のレベルを上げたい」と考えている方には適しています。
フィリピン人講師だけでなくネイティブ講師の授業を受けたい方
フィリピン人講師だけでなく、ネイティブ講師の授業を受けたい方にもおすすめです。DMM英会話では、さまざまな国籍の講師が多く在籍しています。
そのため、レッスン内容もバラエティに富んでおり目的に合わせて勉強することもできます。
英語力に自信がない初心者のうちはフィリピン人講師からレッスンを受講して、ある程度自信がついてきてからネイティブ講師への授業に切り替えるという方法も効率的です。
24時間(深夜や早朝)いつでも都合の良いタイミングでレッスンを受けたい方
深夜・早朝問わず、いつでも都合が良いタイミングでレッスンを受講したい方にも適しているでしょう。DMM英会話は24時間レッスンを受講することができるうえに、予約も簡単です。
毎回決まった時間に授業を受ける必要もないので、スケジュールに合わせて柔軟に学習計画を立てることができます。
DMM英会話のレッスンを無料で体験する方法
DMM英会話のレッスンでは、無料体験レッスンを実施しています。「オンライン英会話を始めたいけど、自分に合うか知りたい」と考えている方は、チェックしてみてくださいね。また、キャンペーンについての情報にも触れていきます。
DMM英会話が実施しているキャンペーン
無料体験レッスン
DMM英会話では無料体験レッスンを実施中です。レッスンの有効期限はなく、2回まで受講できる仕組みとなっています。
無料体験レッスンを受講するためには、まず公式HPにアクセスします。そして、“無料体験レッスンはこちら”というボタンをクリックして会員登録を行いましょう。
5分ほどあればアカウント登録が完了するため、とても気軽にチャレンジできます。
アカウント登録・無料体験申込完了後に、レッスンを予約できるようになっています。DMM英会話のマイページにログインし、“予約・講師検索”をクリックします。
予約については1週間以内のレッスンから選択可能です。自分の希望に合うレッスンを見つけていきましょう。
無料会員登録日より3日以内の入会で「初月50%OFF」
無料体験に登録して3日以内にスタンダードプランに入会すると、月額料金が「初月50%OFF」になるキャンペーンも実施しています。
キャンペーン対象プランは3つです。
【スタンダードプラン】
毎日1レッスン 月額料金 ¥6,480(税込)→¥3,240(税込) ※1レッスン ¥105
毎日2レッスン 月額料金 ¥10,780(税込)→¥5,390(税込) ※1レッスン ¥87
毎日3レッスン 月額料金 ¥15,180(税込)→¥7,590(税込) ※1レッスン ¥82
このように、かなりお得に英会話レッスンを受講することができるようになっています。ちなみに、プラスネイティブプランは当キャンペーンの対象外となっているので注意してください。
※価格・料金はすべて2021年5月時点のものです。
まとめ
DMM英会話はレッスン料金に関する情報を中心に、さまざまな情報を詳しく解説しました。
教材や講師等の特徴も含めて他サービスと比較しても、DMM英会話で学習を進めていくことでスキルアップを図ることができた利用者がたくさんいるそうです。
数多く展開されているオンライン英会話サービスのなかでも、DMM英会話は月額料金・価格がとてもリーズナブルです。
そして、自分のレベル・目的に合った教材を選択しやすく、講師の質も非常に高い点でも有名です。継続して利用する方も多く、現在も新規登録者が増えてきています。
英語が上達して会話を楽しめるようになると、きっと活躍の場が広がっていくことでしょう。趣味として英会話を始めたい方・ビジネスで活かしたい方、きっと目的は個人によりさまざまです。
DMM英会話には多くのプランや教材が準備されているため、いつでもどこでも自分に合ったレッスンを受講できます。
「英語力を磨いて、自分のスキルを上げていきたい」と考えている方は、DMM英会話がおすすめです。無料体験レッスンやお得なキャンペーンも実施しているので、是非検討してみてください。
参考:DMM英会話