今回はポーカープロのつぐ兄について、
- 現在に至るまでの経歴
- 経営会社
- ポーカーの成績
- ギャンブル系YouTubet「世界のヨコサワ」さんとの交流関係
などを紹介していきます。
目次
つぐ兄のポーカー生涯獲得賞金は2億5,000万円
つぐ兄は2019年に
- 日本人生涯獲得賞金ランキング1位(2億5,000万円)
- 日本人獲得賞金1位(1億7,000万円)
- 日本プレイヤー・オブ・ザ・イヤー受賞
という偉業を成し遂げています。
その実力が認められ、以下の名だたるチームや企業とプロ契約を果たしました。
- 日本初の公式プロポーカーチーム「AJPC」
- 世界トップ3に入るプロチーム「NATURAL8」
- 東京に本社を置く「スポーツニッポン新聞社(スポニチ)」
つぐ兄のプロフィール
引用:https://twitter.com/poker_ing/status/1218461344459968512?s=20&t=VhYJeePosqZrouHesi-E8A
つぐ兄のプロフィールを紹介していきます。
本名は當眞嗣斗(とうまつぐなり)年齢40歳(2022年6月現在)
つぐ兄のプロフィールは、SNSやインタビュー記事などで公開されています。
つぐ兄のプロフィール | |
---|---|
本名 | 當眞嗣斗(とうまつぐなり) |
年齢 | 40歳(2022年6月時点) |
生年月日 | 1982年8月25日 |
出身 | 大阪府大阪市 |
高校時代はテニスに打ち込んでおり、プロテニスプレイヤーを目指すスポーツ少年だったようです。
その反面、勉強はテスト前しかしていなかったのだとか。
出身大学は大阪経済大学経済学部
つぐ兄は高校卒業後、大阪経済大学経済学部に入学します。
つぐ兄の学歴 | |
---|---|
2001年 | 金光八尾高等学校卒業 |
2005年 | 大阪経済大学 経済学部卒業 |
2007年 | 大阪経済大学院 経済学研究科修了 |
2009年 | 大阪経済大学院 経営情報研究科修了 |
つぐ兄は、行動力があり優秀な学生だったようです。
- 大学生にも関わらず、大学院の講義へ参加
- 在学中に税理士の専門学校へ通う
- 大学院在学中、「みずほ銀行」へ入行
マネジメント経験が後の経営スキルに活かされているのでしょう!
運営会社は株式会社トウマトータルビジネスを経営
つぐ兄は2009年11月に「株式会社トウマトータルビジネス」を設立し、経営コンサルタント業を営んでいます。
趣味であるポーカーの時間とお金を捻出するために、ビジネスへ本気で取り組んでいるようです。
SNSはツイッターとユーチューブを運営
つぐ兄はTwitterとYouTubeで日頃の活動を発信しています。
引用:https://twitter.com/tsuguNiPoker
Twitterは2022年時点で1万人のフォロワーがいます。
YouTubeの最初の動画は2020年7月20日に投稿しており、わずか2年で2万6,000人の登録者を獲得しています。
つぐ兄の経歴はポーカー漬け
つぐ兄の現在に至るまでの経歴をみていきましょう。
- 映画「007カジノ・ロワイヤル」に影響されポーカーを始める
- アミューズメントカジノバーに通うようになる
- 1ヶ月後に開催されたマンスリー大会で優勝
- さらに2か月後、関西地区合同大会「ロケッツ」で優勝
- 海外の大会「レッドドラゴン」で惨敗
- 半年後、「MPCマカオ」後半で2位!賞金約90万円獲得
- その後も年4,5回ほど海外ポーカートーナメントに出場
- ポーカー専業にはならず、会社経営も行う
- AJPC、NATURAL8、スポーツニッポン新聞社とプロ契約
- TPC(Top of Poker Championship)を企画開催
- アミューズメントカジノCasino THE CLASSをオープン
- WSOP2022に参戦決定!
ポーカーを始めた初日から、約50日間連続で昼夜問わずプレイしていたそうです。
そんなつぐ兄は初心者ながらもわずか数か月未満でポーカーの大会にて優勝し、海外大会などでも好成績を残しました。
あくまでもポーカーは趣味とのことですが、経歴は一流プロであるといえるでしょう。
ちなみに、現在はヨーロッパを中心にプレイしています。
オンラインサロン「つぐ兄ポーカー塾」も運営している
つぐ兄はオンラインサロンも運営し、サロン内では3種類のコースが設けられています。
ゴールドコース | プラチナコース | ダイヤモンドコース | |
月額 | 1万円 | 10万円 | 不明 |
定員 | 無制限 | 20人 | 不明(1人のみの可能性) |
内容 | 動画視聴 コミュニティ参加券 | 動画視聴 コミュニティ参加券 対面指導 コーチング | 動画視聴 コミュニティ参加券 対面指導 コーチング 食事会参加券 海外遠征の同行 |
ダイヤモンドコースの月額や定員の詳細は不明ですが、つぐ兄と食事や海外遠征に行けるスペシャルな特典がついています。
プロポーカーを育てる弟子企画も開催
つぐ兄は9人の弟子を育てる「弟子企画」をYouTubeでスタートさせています。
弟子と大阪で共同生活を送りながら、つぐ兄のノウハウを教えていくという内容となっています。
最終的に弟子の中で1位になった人には、海外渡航費やイベント費用として100万円分をつぐ兄が負担するとのこと!
つぐ兄と世界のヨコサワとの関係は?
つぐ兄は世界のヨコサワさんの借金騒動でも、気にかけているツイートを投稿しています。
実際にお金を立て替えたかは不明ですが、つぐ兄の懐の深さを伺い知ることができます。
世界のヨコサワさんの炎上についてはこちらの記事をご覧ください。
引用:https://twitter.com/PokerNews/status/1454213477250187265/photo/1
つぐ兄と世界のヨコサワさんは、ポーカーの世界大会「WSOP」で同じ卓にてプレイする場面も見られました。
【まとめ】つぐ兄の今後の活動に注目したい
今回はつぐ兄の経歴やプロフィールなどについて紹介していきました。
経営者の傍ら、プロとしてポーカーを楽しむつぐ兄のアグレッシブさに勇気を貰える人も多いのではないでしょうか?
世界のヨコサワもプレイ!オンラインポーカーは気軽に遊べる
実は、スマホやパソコンで現金を賭けたポーカーが遊べるってご存じでした?
もちろん、プレイヤー同士の真剣勝負です。
世界のヨコサワもオンラインポーカーで1日で50万円勝ち!動画視聴はこちら
オンラインポーカーなら、日本語対応のBET365をおすすめします。
↑実際のゲーム画面
BET365は世界最大のスポーツベット。ストーク・シティFCやスカイスポーツのメインスポンサーを務めるなど社会的な信頼性はバツグンです。
もちろん、日本人プレイヤーからも人気がありアプリの操作性も良いので好評ですね。
いまならウェルカムボーナスとして365ドル(約5万円)がもらえます。興味があるなら太っ腹キャンペーンが終わらないうちに遊んだほうがお得ですよ。